医療最前線 ─近所の名医にきく─
医療最前線
様々な病気の治療現場から、治療に携わる現役医師の生の声をお届けします。
Report No. 02
1本血液を採取するだけで、「胃癌になるリスクの高さ」がわかります。また、判定結果がすぐに出るのも特徴です。「胃癌のなりやすさ」というものを、血液を調べて検査をするのがABC検診です。ですから、「ABC検診=胃がん検診」ではありません...
Report No. 01
白内障だとわかっても、本人の自覚症状が無い場合は手術はしません。手術をするかどうかは、自覚症状のあるときに、ご本人と相談して決めます。目には水晶体という部分があります。
これは、カメラで言えばレンズにあたる部分です。水晶体が濁っ...